水グミはなぜ人気?口コミや値段・カロリーと売ってる場所も!

「小腹が空いて、ちょっと一休み」なんて言うそんな時に便利なのが、よくコンビニなどで見かける「グミ」。

カラフルなものから変わった形のものまであり、定番といえるフルーツ味はもちろん、シュワッとくる爽快な刺激の炭酸系飲料や酸っぱさを強調した梅干し味などフレーバーも実に多様で、大人から子供まで楽しめるお菓子のひとつです。

今回は『水グミはなぜ人気?口コミや値段・カロリーと売ってる場所も!』ということで調査してみました。

水グミはなんでこんなにも人気が出ているのでしょうか?

目次

水グミはなぜ人気?

水グミが人気なのは、近年の水ブームが理由だと思われます!

水グミは、「ぷっちょ」「e-maのど飴」などでお馴染みの、大手製菓メーカーUHA味覚糖から発売された商品。

2022年1月末から爆発的な売れ行きを見せ始め、一時販売中止(製造が追いつかず)となりましたが、5月から再版されているようです。

UHA味覚糖は「シゲキックス」「忍者めし」や「さけるグミ」など新志向のグミを手掛ける、グミ界でもトップランナーですが、満を持して「水グミ」の発表に至りました。

「水」関連の商品は売れるというのが、物販業界では定説なのだそうです。

豊かな山と森に育まれた「湧水」が豊富にある日本では、水と人とが融合できる自然があり、非常に身近な存在だったといえるでしょう。

確かに「天然水」のバリエーションは多く、「炭酸水」や「水素水」など水だけの商品で、しかも安く買えるのは、水源豊かな日本ならではなのでしょうね。

そんな環境にあって、続々と新たな商品が生み出される傾向にあり、「水信玄餅」や「食べられる水」なんかも、SNSで瞬く間に拡散され話題になりました。

水グミが人気になった背景の一つに、「水ブーム」が長く続いているということもあったのではないでしょうか。

水グミの口コミ!

SNSで「水グミ」で検索すると、様々な口コミが見つかりました。

水グミは、水のような透明感と透き通った果実感が「売り」の商品なのですが、ちまたの評判はどうなのでしょうか?

肯定派

・涼しくなりたきゃ水グミじゃね?

・こんなに透明なのにおいしいぶどう味なの不思議。

・これ美味しくてリピ確定。ほとんど水だからカロリーゼロだよね。

・やたー!やっとゲットできたぜ!もちもち弾力ぶどう味激ウマ!

否定派

・想像してたんと違う!コロロの勝ち!

・水を感じることなく、ただのぶどう味で残念。

・どっちかっていうと、まずいグミのような気がする。

・袋開けたらマニュキュア臭がする。

などという反応が多かったようです。

確かに「水」を想像していたら、予想していた味や臭いとは違いますね。

全体的には、肯定派が多かったのですが、否定派は主に想像していたものとのギャップに幻滅した感想が多いようでした。

水グミの値段・カロリー

水グミのお値段を調べてみたら次の通りでした。

参考価格138円(税込み)・カロリーは40gで79kcalです。

同業他社が取り扱っているグミの相場はまちまちなので、比較することが難しいのですが、およそ適正なお値段のではないでしょうか。

尚、小売価格はお店によって変わるので、コンビニよりも量販店や激安セールではもっと安い値段で手に入るかもしれません。

通販でも送料を除いけば138円で販売されています。

味覚糖 水グミ 巨峰 40g×10入 (グミ まとめ買い) (ポイント消化)(np) (賞味期限2023.5月末) (メール便全国送料無料)*

次に水グミの成分を調べたところ、栄養成分表示が見つかりました。

https://twitter.com/arimoti13/status/1557341786703441920?s=20&t=E2kE6SSHd8QCS4AC0sy4Qw

1製品40グラム当たり

・エネルギー 79Kcal

・タンパク質 1.7g

・脂質     0g

・炭水化物  27.9g

・食塩相当量 0.01g

グミの主成分はゼラチンなので、ほぼ炭水化物ですが、一袋40グラムと少量で全部食べ切ってもカロリーが低いので、気になる方にはうれしい内容ですね。

水グミの売ってる場所

水グミはコンビニを中心にネットなどでも買える!

大人気のユーチューバー「コムドット」を起用したCM効果によって、爆発的に売れている水グミですが、2022年明けごろから品薄の状態になっていたようです。

販売店への供給不足に陥り、一旦停止していたようですが、2022年5月に再販できるようになりました。

しかしその後も人気に陰りはなく、なかなか売っているところが見当たらないとのことでした。

現在販売店は、ローソン、セブンイレブン、FamilyMartなどのコンビニを中心に、アマゾンやYahoo!ショッピング、楽天などの通信販売でも購入することが出来るようです。

ドン・キホーテなどの量販店でも見つけることが出来るようです。

ちなみに通販では在庫があって購入できそうです。

楽天では1つから販売されているので、噂の水グミをどうしても食べてみたい方にはおすすめです!

味覚糖 水グミ 巨峰 40g×10入 (グミ まとめ買い) (ポイント消化)(np) (賞味期限2023.5月末) (メール便全国送料無料)*

まとめ

今回は『水グミはなぜ人気?口コミや値段・カロリーと売ってる場所も!』ということで調査してみましたが

・水グミは、湧水が豊富な日本ならではの、透き通ったみずみずしさが人気の理由のひとつである。

・水グミの口コミは、賛否両論だが、肯定派が多い。

・水グミの否定派は、自分が想像していた感じとのギャップによるものが多い。

・水グミの値段は参考価格138円(税込み)で、カロリーは一袋40グラム入りで79Kcalと低い。

・水グミを売っている場所は主に有名コンビニか量販店で探すとよい。

というようなことが分かってきました。

連日のように最高気温の記録が塗り替えられる2022年夏だからこそ、清涼感たっぷりで口当たりのいいお菓子が求められるのでしょうね。

では私もさっそく、探しに行って参ります(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次