『あめんぼぷらすメンバーの高校は?wiki風プロフィールや撮影場所も』
2019年から『野球部ルーティン』動画を投稿して人気が高まっている日常コメディ系ユーチューバー・あめんぼぷらす。
所属事務所であるGROVE株式会社の公式ホームページによると、YouTube、TikTok、Instagram、Twitterの登録者総数が179万2126人と、絶大な人気を誇っています。
今回は『あめんぼぷらすメンバーの高校は?wiki風プロフィールや撮影場所も』ということでまとめてみました。
あめんぼぷらすメンバーの気になる学歴やプロフィールなどに迫ります。
あめんぼぷらすメンバーの高校は?
しょーたさんは硬式野球の強豪校の神戸弘陵学園高校、おまつさんは、スポーツ名門校の東山高校出身です。
⚾#あめんぼぷらす⚾
— GROVE (@grove_tokyo) July 25, 2022
YouTubeチャンネル登録者数
🎊🎉✨👑1 0 0 万 人 突 破👑✨🎉🎊
いつも応援ありがとうございます🙇♂️🙇♂️💕
これからも #あめんぼぷらす を
よろしくお願いいたします😆!
🔻あめんぼぷらすのプロフィールhttps://t.co/JoMLkBVTGR@amenboplus @syotadayo_n @omatsuyade_n pic.twitter.com/cIdNgfJhAF
あめんぼぷらすのメンバーは2人です。
イケメン担当のしょーたさんは羽谷勝太が本名で、1996年7月23日大阪府枚方市生まれの26歳。
MC担当のおまつこと松井尚斗さんも、1996年5月22日生まれの同級生で、同じく大阪府枚方市生まれだそうです。
大阪府枚方市は、大阪の北東部にある中核都市で、俳優の岡田准一さんがCMで「園長」を務める、菊人形で有名な老舗の遊園地「ひらかたパーク」があります。
前総理大臣の菅さんが官房長官時代に、「まいかた」と読んで、市民から苦笑いされましたが、読み方は「ひらかた」なのです。
二人とも幼馴染だったようで、枚方市で同じ中学校まで進みます。
高校からは別々で、しょーたさんは硬式野球の強豪校で春夏5回の甲子園出場暦もある神戸弘陵学園高校に進み、おまつさんは、京都市にあるスポーツ名門校の東山高校出身であるとのことでした。
しょーたさんは、高校では硬式野球部のキャプテンを務めたようです。
また、兵庫県選抜選手にも選ばれ海外遠征なども経験し、プロ球団のスカウトからも注目されていたとか。
2007年日本シリーズで、完全試合目前で交代させられた元中日ドラゴンズの山井大介選手も神戸弘陵学園高校野球部のOBです。
レベルの高さがうかがわれますね。
いっぽう、おまつさんは東山高校で硬式テニス部に所属します。
東山高校は私立の男子校で、5年連続31回も全国高校総体に団体出場しているほど、硬式テニスの強豪校のようです。
大学テニス界で一躍有名になった藤原智也選手も東山高校出身です。
テニス再開しよーと意気込んでラケット買ったけど子供・女性用のめちゃくちゃ軽いサイズ買ってもうた。デブのおっさんやのに。めちゃくちゃ軽いサイズ。デブのおっさんやのに。ただのおっさんよりパワーある。ただのデブよりパワーある。そんなデブのおっさん。 pic.twitter.com/JyETEqqRFj
— おまつ【あめんぼぷらす】 (@omatsuyade_n) July 28, 2022
おまつさんは入学前からテニス界では噂されるほどの実力で、入学とほぼ同時にキャプテンに指名されたそうです。
1年生の時には全国大会でベスト16にもなったほどでした。
「野球部ルーティン」動画がヒットしているのも、お二人とも体育会系一筋にやってこられたからなのですね。
あめんぼぷらすメンバーの大学
しょーたさんは、愛知工業大学に進学、おまつさんは非公開です。
しょーたさんはもちろんのこと野球部に入部し、ここでも頭角を現しています。
3年生の2018年野球部主将としてチームをけん引し、秋の大会では2部リーグ優勝をして、1部リーグに昇格しています。
やはり相当な実力の持ち主だったようです。
おまつさんについては、大学は非公開でしたので不明です。
それでも、地元枚方にある香里グリーンテニスクラブでレッスンコーチをしながら大学に通っていたとのことでした。
したがって、およそ地元枚方市から通学が出来る範囲の大学ということになるのではないでしょうか。
ちなみに大学は国公立私立含めて関西二府四県に124校(令和3年調査)があるので、特定することは難しいですが、高校が京都なので、もしかすれば京都にある大学だったのかもしれません。
あめんぼぷらすのwiki風プロフィール
あめんぼぷらすメンバーのお二人について、wiki風プロフィールにまとめてみました。
まずはしょーたさんから!
インスタライブ楽しかった☺️
— 羽谷勝太 | Syota hatani あめんぼぷらす しょーた (@syotadayo_n) August 3, 2022
また来てねぇ!! pic.twitter.com/nHnTeIQGED
名前:しょーた(イケメン担当)
本名:羽谷勝太
生年月日:1996年7月23日
年齢:26歳(2022年8月現在)
身長:178cm
体重:68kg
血液型:O型
出身:大阪府枚方市
出身高校:神戸弘陵学園高校
出身大学:愛知工業大学
続いてはおまつさん!
みんな夏バテ注意してね。僕はさっそくしたよ🌞 pic.twitter.com/mbz95LfIBs
— おまつ【あめんぼぷらす】 (@omatsuyade_n) July 1, 2022
名前:おまつ(MC担当)
本名:松井尚斗
生年月日:1996年5月22日
年齢:26歳(2022年8月現在)
身長:不明
体重:不明
血液型:A型
出身:大阪府枚方市
出身高校:私立東山高校(京都市)
出身大学:不明
二人とも大阪府枚方市で生まれた幼馴染で、同じ小・中学校に通う。
中学時代から、しょーたさんが野球部、おまつさんがテニス部で抜群の成績をおさめ、違う競技ではあったが早朝5時から一緒に朝練をする仲だった。
それぞれ違う高校、大学に進学したが、大学在学中におまつさんがしょーたさんをYouTubeに誘い、動画チャンネルを開設しました。
「野球部ルーティン」動画が2019年にバズって、日常コメディ系ユーチューバーとして一躍人気者となります。
多くのインフルエンサーを擁するGROVE株式会社に所属し、YouTubeをはじめ、TikTok、Instagram、Twitterなどでたくさんの動画を配信する傍ら、しょーたさんは演劇の舞台に立つなど俳優としても活動している。
「YouTubeの【日常コメディ】あめんぼぷらす」では、登録者数が105万人を超え、平均動画再生数が265万回(ベスト20作品の平均再生数)以上で、ユーチューバー急上昇ランク1位をとった時もありました。
イケメン担当と公言する野球部員役のしょーたさんも、動画では普段着の表情がとても素敵で、監督役のおまつさんとの絶妙なやり取りが、暑い夏に汗を流す高校球児たちの生活の裏側をちょっぴりのぞき見したようで、爽やかな笑いがとても心地よく
「今野球部で大変だけど、あめぷら見ると元気が出るから最高!」
「あめぷらの動画更新が誰よりも楽しみで仕方ない」
などと、視聴者からの評判も上々でした。
あめんぼぷらすの撮影場所は?
動画撮影の場所については、神戸弘陵学園高等学校第1グラウンド(野球専用グラウンド)ではないかと思います。
公表はされていませんが、動画内容によっていくつか挙げられるようです。
主な「野球部ルーティン」動画の撮影場所は、建物の色や配置、設備の状況などから、神戸弘陵学園高等学校第1グラウンド(野球専用グラウンド)が正解であるように思えます。
しょーたさんが弘陵学園高校のOBであることから、使い勝手はよく知っているだろうし、PRの観点からも、学校がオファーに応えているのかもしれません。
特に男子寮の建物の外観が、動画と学校ホームページとを比べるととてもよく似ていました。
また学校の硬式野球部公式Twitterでは、あめんぼぷらすからボールの寄贈があったことがわかっています。
神戸弘陵野球部です。
— 神戸弘陵学園硬式野球部 (@kobekoryo_1984) October 28, 2020
卒業生の、YouTuber『あめんぼぷらす』の2人が後輩たちにボールのプレゼントをしてくれました。
ありがとう^_^
野球YouTuberとして活躍していますあめんぼぷらす宜しくお願いします。#神戸弘陵#野球YouTuber#あめんぼぷらす pic.twitter.com/swFcqXi0om
その他にも、地元枚方市のショッピングモール「ビオルネ」で撮影したと思われるものもあり、馴染み深い地元で撮影している様子が伺えます。
枚方市には、東部公園グラウンドという公立のスポーツ公園があり、他にも国体でも使用された、設備が充実している陸上競技場などもあることから、もしかすると撮影で使っているのかもしれません。
幼いころから、二人で枚方中を遊びまわったことからすれば、隅々まで知っているのでしょうね。
まとめ
今回は『あめんぼぷらすメンバーの高校は?wiki風プロフィールや撮影場所も』ということで調べてみたところ
・あめんぼぷらすしょーたさんは神戸弘陵学園高校出身で、硬式野球部でプロ球団スカウトも注目するほど活躍していた。
・おまつさんは京都にあるスポーツの名門私立東山高校出身で、全国大会ベスト16までいった実力の持ち主だった。
・しょーたさんの大学は愛知工業大学で、硬式野球部主将を務め1部リーグ昇格を勝ち取った。
・おまつさんの大学は不明だが、地元枚方市から通える距離にあった様子である。
・主な動画撮影場所には、神戸弘陵学園高校第一グラウンドが濃厚であり、
他にも地元ショッピングモールで撮影されたものもある。
等ということが分かってきました。
元気で明るく楽しい動画配信を続けるあめんぼぷらすの二人。
動画だけでなく、幅広い活躍を楽しみにしたいですね。